プレスリリース

最新情報をご覧ください

高度検索
  • 2021年11月30日
    第3四半期の総収入13億3,000万ドル(前年同期比20.0%増)
    サブスクリプション収益11億7,000万ドル(同21.0%増)
    24か月間サブスクリプション収入バックログ71億2,000万ドル(同19.7%増)
    サブスクリプション総収入バックログ109億7,000万ドル(同23.7%増)

    2021年10月31日に終了した2022年度第3四半期の業績を発表しました。

  • 2021年11月24日
    Workday Launch の提供で、日本企業全体のさらなる DXを目指す

    中規模企業を対象とした活動を強化し、日本市場における Workday 製品のビジネス体制をさらに強化していくことを本日発表します。さらにこの度、Workday ソリューションの導入を支援し、運用までを迅速化するWorkday Launch の日本市場での提供開始も併せて発表いたします。

  • 2021年11月08日

    Gartner, Inc. が発行するレポート「マジック・クアドラント」の「従業員数1,000人以上の企業向けクラウドHCMスイート部門」で「リーダー」の評価を獲得したことを発表しました。Workday のリーダー選出は6年連続であり、総合的な実行能力で最も高い評価を受けました。

  • 2021年10月12日
    従業員の安全確保に必要なリソースやインサイトを提供

    新型コロナウイルスを対象とした、ワクチン管理ソリューションを発表しました。本ソリューションにより、企業は職場(リモートワーク、オフィスワークを問わず)の安全衛生促進に役立つインサイトを取得できます。

  • 2021年10月11日
    単一システム内で計画、実行、分析、拡張が可能な Workday を活用

    Google LLC が世界各地の同社のワークフォースをサポートすべく、Workday Adaptive Planning、Workday Extend、Workday Prism Analytics、Workday Strategic Sourcing といった製品のサブスクリプションを追加契約したと発表しました。

  • 2021年10月07日
    Workday がスキルベースの人財戦略を加速

    約1,000社の企業が 「Workday Skills Cloud」を利用して、変化する仕事の世界においてより効果的に人財を採用し、職務に従事させ、継続雇用していると発表しました。

  • 2021年09月07日
    第2四半期の総収入12億6,000万ドル(前年同期比18.7%増)
    サブスクリプション収益11億1,000万ドル(同19.5%増)
    24か月間サブスクリプション収入バックログ68億8,000万ドル(同19.0%増)
    サブスクリプション総収入バックログ105億8,000万ドル(同23.1%増)

    2021年7月31日に終了した2022年度第2四半期の業績を発表しました。

  • 2021年08月24日
    タレントマネジメントシステムの高度化を通じて、従業員の生産性向上を促進

    株式会社野村総合研究所産業セグメントが、人材リソースプールの大規模管理を目的に、ワークデイが提供する人財マネジメントプラットフォーム「Workday ヒューマン キャピタル マネジメント」を導入したことを本日発表しました。

  • 2021年07月07日
    日本市場に Workday ファイナンシャル マネジメント (財務管理) を投入

    変化が激しい今日の環境に対応する財務、人事、プランニングを支援する「エンタープライズ マネジメント クラウド」のプロバイダとして新たなクラウド事業の展開を発表します。

  • 2021年06月15日
    組織・人材情報の可視化と発信力強化を通し従業員エンゲージメント向上及びステーク ホルダーとの対話強化を目指す

    三井化学株式会社が、ワークデイが提供する人財マネジメントプラットフォーム「Workday Human Capital Management」を、グループ・グローバルレベルで導入することを発表しました。

Show5102550100per page

報道関係者お問い合わせ先
場所を変更するため Workday ニュースルームから離れます。よろしいですか?